県民共済住宅 建築記録

監督との現地打ち合わせと仕様変更

来週からの着工に先立ち、7/15に現地で自縄位置と高さ、仕様の確認打ち合わせをしてきました。

電話では何度かやり取りさせてもらってましたが、お会いするのは初めて!

とても良い感じの方でした♪

仕様の確認では、オプション変更などの内部仕様変更事項や確認したいことが多々あったので、アジェンダを作って打ち合わせに臨みました。

外でやるのは暑いので、テーブルも備え付けてあるうちのキャンピングカーにお招きしてクーラー効かせながら打ち合わせ♪

今回変更依頼したのは以下のとおりです。

まずは削減分。

1階天井裏断熱OPカット
元々予定していた1階天井裏断熱材補充ですが、ウレタン断熱で機密性が上がるのに1、2階を繋ぐ解放された階段がある時点で効果がないんじゃないかと思い始めました。
省令準耐火構造への対応を依頼していたので、延焼防止のための断熱材が各所に入ります。
それもあって、このOPは無しにしてもらいました。

これで4.8万浮きました♪

Wi-FiユニットOP2個カット
因幡のマルチメディア配線にはWi-Fiユニットがあります。
今一般に普及している無線の最新規格がIEEE 802.11ac。
理論値は最大6.93Gbpsですが、市販されてる普及帯は1.3Gbps程度。
Wi-Fiの進化は日進月歩です。
今後より新たな高速規格も出てくるでしょう。
将来的に陳腐化してしまうことを考え、自分で買い足せるものですしWi-Fiユニット2個も無しにしてもらいました。
そういう意味では、有線LAN配線も同じことが言えますけどね。。。

これで2万減額♪

次に変更分。

タイルデッキ拡張
玄関と和室前のタイルデッキを繋げたい旨を伝えたところ、基礎とまとめてやるのは構造変更扱いになるので不可。
外構として後で追加で間を埋めることで対応することなら可能ということでした。
なので、これは外構としてやる方向で予算もそちらから。

ウッドデッキも考えたんですが、あまり大きく取れそうにない。。。
それならタイルデッキにしちゃおうと。

以前、タイルデッキの上に水栓を置きたいと設計士さんにお願いした件も、その外構としてやる部分に付けるのは可能とのことで、水栓用の配管位置を変更してもらうことでこれも外構扱いでやってもらいます。

玄関ホールと土間の割合変更
うちはファミリー玄関とゲスト用玄関を分ける間取りにしてます。
元は土間とホールの境界をそろえてましたが、
ゲスト用が無駄に広い気がするので、タイル1枚分ホールを拡張。
対して、ファミリー側は靴を大量に出しっぱなしにしても見えないようにタイル1枚分土間を拡張。
面積的には相殺し合う形なので、たぶん追加費用は発生しないと期待♪

折り上げ天井の大きさ変更
リビングのミセルの大きさに合わせて左右対象になるように大きさを変更してもらいました。
折り上げ天井は1箇所いくらの計算なので、特に金額変更はないはずです。

残念なのが、折り上げ高が8cmしか確保できないこと。。。
蛍光管タイプのLED照明で間接照明として照らしたかったんですが、それはできないみたいです(T_T)

AV機器関連の設置、配線
テレビの壁掛けのために壁補強を頼んでいましたのでその確認と、サラウンドスピーカー用の配線もしくはCD管の予備配線をお願いしました。
これについては、詳細は電気屋さんと打ち合わせ予定。

小屋裏収納の部屋化
こう書くと3階建扱いのように見えますが、お願いしたのはTV配線とエアコンの設置。
シアタールームと子供の秘密の隠れ家的な使い方をしたいとの目論見( ̄▽ ̄)

という感じで、充実した打ち合わせができました♪

ここからは余談というか愚痴です^^;

今回の監督さんとの打ち合わせにて新たな問題発覚です。。。

仮設電柱へ電気を引く本線の工事が間に合わない可能性が出てきました。。。

うちの近くまでは電柱が建っています。
ただ、うちの敷地がちょうど狭間にあって、直近の電柱とはそこそこ距離があります。
これから電気が引けるか監督さんから電気屋さん経由で東電に確認してもらうことになりました。
ただ、仮設はわかりませんが、本線は基本的に他人の敷地の上空を通るような通し方はできないそうです。
なので、あと2本くらい大電柱が立って、うちのスッキリポール(過去記事参照)に供給される予定になっていました。
不動産屋が手配しているその設置予定が8/10頃とのこと。
ただ、監督さん曰くそれがイコール電線敷設ではないそうなんです!

そうなると業務用発電機を長期レンタルしないといけなくなり、それが予備費から食っていくことになるらしく。。。
少なくとも予備費全部吹っ飛ぶ可能が出てきました(ToT)

不動産屋には7月半ば着工予定と伝えていたのに…

ただでさえお隣さんの要望でスッキリポール代で不動産屋の肩代わり分じゃ足りそうになくて不足分持ち出しなのに、さらに発電機のレンタル代まで払わなければならないかもしれないなんて。

想定外の電線絡みの費用だけで40万超の支出になる可能性があります!
何だか納得できず、とりあえず直接不動産屋に駆け込み、大至急の配線手配を念押ししました。

翌営業日である着工日に不動産屋が東電に確認し、すぐに連絡をもらう手はずになっています。

何だか幸先が良くないですね^^;

後味の悪い終わり方じゃあれなんで、余談②。

前回のカットから息子の髪の毛がだいぶ伸びてきました。
2歳ごろから乗り物型の椅子があってDVD見ながらカットしてくれる美容院でやってもらってました。
仮住まいに引っ越してからはまだ美容院を開拓できてないので、義実家で場所を借りて久しぶりに自分がカットしてあげました。

ここで、事件発生!
最初のバリカンの刃だしが30mmのつもりが3mmになってました(笑)

気づかず前髪から思いっきりいってしまいました…^^;

ま、前髪が円形脱毛症みたいに:(;゙゚'ω゚'):

息子よ、本当にすまぬ!!

良かったら、ポチっとお願いします。

-県民共済住宅 建築記録

© 2024 県民共済住宅で建てたスマイエのビルドアップな日々