遅ればせながら、第2回県民オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!
今回の会を取り仕切ってくださった幹事の野苺兎さん、みかんぼさん、りきおさんには厚く御礼申し上げます。
そして、美味しい日本酒を提供くださったtake-540さんご夫妻、ありがとうございました。
次回いつ開催されるか分かりませんが、また集まりたいですね
そして先日の3連休。
キャンカー仲間と一緒に本栖湖でカヤック漕いできました
我が家は息子と二人で参戦。
なのに、、、大好きなお兄ちゃんと乗ると言って一緒に漕いでくれず。。
対岸のキャンプ場までは一人で漕ぎ、帰りはお兄ちゃんにうちの艇に乗ってもらって3人で戻ってきました。
日焼け止めが塗れてなかった膝が今もヒリヒリしてます
防犯カメラ導入に向けて
今回の主題。
検討段階から長いこと放置気味になっていたことがあります。
いや、心当たりありすぎて困っちゃいますが(笑)
今回のトピックは、『防犯カメラ』の導入について。
過去の検討記事はこちら。
[blogcard url="https://kyosai-jutaku.com/housing-facilities/surveillance-camera/"][/blogcard]
我が家が導入しようとしているのはNAS(Network attached Strage)にVMS(Video Management System)ソフトを導入して管理するもの。
NASは既に購入していて、VMSソフト『Surveillance Station』もセットアップ済。
足りなかったのはカメラでした。
この数ヶ月物色してはいたものの、これだと思うものは機能不足や、かなりのお値段するものばかり
それがつい先日お値打ち価格のものを発見したので、とりあえず2台購入してみました
なにやら小難しそうなごちゃごちゃした箱ですね
実は、大陸から個人輸入したんです!
日本でいう楽天みたいな中国最大のECサイト『アリババ』の個人向けサイトで仕入れました。
ソフトバンク孫正義に8兆円の上場益をもたらしたあのアリババです。
一昔前は中国製なんて劣化コピーの粗悪品でした。ただ、今はもう安かろう悪かろうではないんですよね。
ハイテク機器に関しては、同じ性能でありながら価格は安いとあって、非常に残念ですが日本にはコストが足かせになり太刀打ちできないところまで来ています
カメラのスペック
購入したカメラのスペックを公開します。
①光学4倍ズーム機能
レンズには詳しくありませんが、2.8-12mmの広角レンズのようです。
まだ実映像を見てませんが、光学4倍程度なので、ズーム機能に関してはあってないようなものかも?
②PTZ(パン・チルト・ズーム)対応
ズームに加えて水平方向355°、垂直方向90°に回転させる遠隔操作が可能です。
都内に住んでいた時に子供が通った認証保育園はPTZ対応のネットワークカメラが設置されてたんですが、スマホから様子を見るときに別の知らない保護者さんとカメラの向きを奪い合ったなぁ(笑)
③高解像度
5メガピクセル(500万画素)で、最大2592×1944の高解像度撮影が可能です。
イメージセンサーは定評のあるソニー製CMOSなので、良くはあれど悪くはないと期待してます。光学ズームはしょぼいけど、デジタルズームで補完が効きそう。
④ナイトビジョン対応
赤外線照射距離60mを謳っています。
夜間でもバッチリ監視してくれそう♪
⑤PoE対応
PoE(Power over Ethernet)とは、LANケーブルを通して機器に電力を供給する規格です。
一応カメラ設置予定位置にはLANと屋外コンセントを設けていました。ただ、屋外コンセントにでかいアダプタ挿すのは怖いので、PoE供給します。
はじめからPoE対応カメラで決めてたら、コンセント無駄にならずに済んだのに。。
⑥ONVIF対応
ONVIF(Open Network Video Interface Forum)とは、ネットワークカメラの標準規格です。同規格対応品であれば異なるメーカー品同士の組合せでもシステムの構築が可能になります。
⑦IP66防水
屋外設置なので、当然ながら耐水仕様。
IP66について。IP6Xが粉塵侵入の完全防護、IPX6があらゆる方向からの直接噴流でも有害な影響を受けないとされています。
完全防水ではありませんが、水没させるような使用はしないので全く問題なし。
⑧マイク内蔵
購入後に気付きましたが、意外にもマイクが内蔵されてるようです。
これで音声も拾えますね。
システム構築に別途必要なもの
PoE給電するのに、ただLANケーブルをつなげば良いわけではありません。
ケーブルに電力を載せる装置が必要なんです。
そこで、先日のAmazonプライムデーでPoE対応のスイッチングハブを購入。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0763TGBTS/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=product0301010-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B0763TGBTS&linkId=922b889819dba080576475c2bb89f9de
5ポートのうち、4ポートがPoE給電に対応したものになっています。
後日、セットアップと取り付けを行いたいと思います