県民共済住宅 内覧会

WEB内覧会 〜キッチン編〜

えーっと、とりあえず言い訳から入っておきます(笑)

父は典型的な亭主関白、母は専業主婦な両親でした。
そんな父は、「男子厨房に入るべからず」を体現してきた人物で、そんな背中を見て育ちました。

自分で言うのもなんですが、仕事と趣味に走る父に母はこれまで一歩引いてよく耐えてきたなぁと思います。

かく言う父のDNAを受け継いだ自分も、「男子厨房に入るべからず」を忠実に守ってます…
九州男児のいいわけです、はいてへぺろ

それでも自称恐妻家の自分は妻に気を遣って、そっと食器を洗ったり、洗濯物を干したり位はしようとしたこともありました(すでに過去形

でも食器を食洗機に突っ込んでは汚れが落ちないと言われ、手洗いしては二度洗いされているにつけ、洗濯物を干しては干し方にクレームが入りと、妻の強いこだわりゆえにすっかり家事から遠のいてます。。。

料理するのは嫌いじゃないけど、やるのはキャンプの時か、自分が食べたいと思ったものを作るくらい。

そんなわけで、新居ではまだキッチンで調理らしいことしてません

今回は妻に書いてもらったほうが良いのではないかと思うWEB内覧会第4回目は『キッチン編』です。


 

前回までの記事はこちら↓



 


 

キッチンは全て妻が仕様を決定しました。

本体はタカラのグランディア、カップボードはウッドワンです。
県民の明細がサマられた金額しか載ってないので、全然標準とオプションの見分けがわかりません。。。
(タカラ仕様書の網掛項目がオプションかな❓)

例のやつ含んでの本体オプション料金70万位なので、標準でも充実してるしあまりいじってないような気がします。
とりあえず我が家の仕様は以下のとおりです。

・高品位ホーロー扉
・アクリル人工大理石ワークトップ
・アクリル人工大理石シンク
・足元スライドシンクキャビネット
・タッチレスハンドシャワー水栓
・60cmタイプ食器洗い乾燥機
・両面焼きグリル3口IHヒーター
・SVRAタイプレンジフード
・2700カップボード(ダストスペース付)

それでは、ご覧ください

シンクを拡大。

和室に続きピンクです(笑)
水栓は手をかざせばハンズフリーで水が出せます
ビルトイン浄水器は県民標準のメイスイです。

こちらはスパイスニッチ。

横にコンセントも付けてもらいました

レンジフードはヒーター連動のオシャンティなやつです♪

IHは日立製。

これはボタン長押しとか必要で、前に使ってたパナ製の方が使いやすい気がします。。。

最後はお待ちかねのミーレちゃん♪

鍋もフライパンも飲み込んでしまう半端ない収納力
洗浄力も圧巻です
乾燥まで終わったら自動でドアがオープンしてくれます。
仕事で残業した時は一人食事ですが、ミーレちゃんに食器放り込めばお手軽にピカピカ洗浄してくれるのが嬉しいですね♪

またしても失態ですが、カップボードは入居前の写真を何故か取り忘れてたので、入居後の写真を。。。

大収納に加えて天板奥行きが58センチあるので、広々と使えます♪
色はハニーブラウンに変更しました。
クロスはモザイクタイル風のやつをチョイス

入居後なので、バンブーブラインドもお見せしちゃいます

といったところで、キッチンは以上になります❗️

ところで、キッチンには2つの課題が残ってます❗️
ただいま、監督さん経由でタカラに対応依頼中。(アポはありました)

まず1つ目がこれ。

ミーレのキャンペーン用紙。
設置される前に箱に貼り付けてあったはずのこの用紙が引き渡し時にもらった書類の中にはありませんでした。。。
キャンペーン内容はミーレの専用洗剤1年分(2万円相当)

2つ目はこれ。

左右逆になってます。。。

反転させるだけで済むと思ったので自分で直せばいいかと思ってましたが、出っ張りが干渉して出来ませんでした。

左設置用と右設置用で部材が違うと思われます。

この2つが済んでようやくキッチンは完成です❗️

良かったら、ポチっとお願いします。

-県民共済住宅 内覧会

© 2024 県民共済住宅で建てたスマイエのビルドアップな日々