HOME > たけたけ たけたけ 妻と一人息子の3人家族です。 趣味は車(キャンピングカー)、アウトドア(キャンプ、カヤック等)、スノーボードで、ガジェットをこよなく愛しています(笑) 2017年12月に県民共済住宅でマイホームを建てました。 日常のちょっとした出来事などを交えつつ、主に住まいに関する情報を発信しています。 おしゃれマイホームブログと一線を画す、ガジェットオタク的なニッチな視点でスマートな家(=スマイエ)をデザインしていけたらいいなと思っています。 県民共済住宅 住まいのコラム PickUp1年住んで県民共済住宅の素晴らしさを再認識 県民共済住宅でマイホームを建てて、1年が経ちました。一つの節目として、初心に立ち返って不… 2019/7/4 県民共済住宅 不動産売買 土地売買契約と県民共済予約 すごいハイペースで進んでいますが、以前土地探しでここにしようと思えるところが見つかったので、申込書を提出。 売主さんから ... 2017/1/30 県民共済住宅 マイホーム計画 県民共済住宅初訪問♪ 先日の報告書で2件の反響があったということで、もしかしたら内覧希望がはいるかもしれません。 そのため一昨日はお片づけタイ ... 2019/7/4 県民共済住宅 不動産売買 県民共済住宅は土地を持って初めてスタート 土地探しと建売の見... 先々週の土曜に一括査定祭りを実施したことを記事にしましたが、その翌日は早速家族で土地探しへと繰り出してきました。 県民共 ... 2017/1/26 県民共済住宅 不動産売買 現住まいの売却依頼先選定と初回報告書受領 住み替え先を建てるのは埼玉県民共済住宅以外考えられません。 ただし、今の家が売れないことには住宅ローンが組めないので前に ... 2019/7/5 県民共済住宅 間取り 県民共済住宅で建てるにあたり旧家から学ぶこと 県民共済住宅のブロガーさんはギブアンドテイクで成り立っているとお聞きしました。 なので、何か参考にしていただけることはな ... 2017/1/26 県民共済住宅 不動産売買 きっかけ #2 23区内に家を持つとなると、とにかく土地が高いです。 私たちの購入した土地はわずか24坪ですが、こんな土地でも県民共済住 ... 2017/1/26 県民共済住宅 不動産売買 きっかけ #1 はじめまして、たけたけと申します。 現在、東京で注文住宅に住んでいます。 タイトルのとおり、これから新たに埼玉県民共済住 ... « Prev 1 … 10 11 12