県民共済住宅 お金

諦めないで!すまい給付金

税金や補助金に関して、減税や還付、給付を受けられるものがいろいろありますよね。

住宅ローン控除の他、太陽光発電や省エネ機器を導入すれば自治体から補助金が出るものもあります。
補助金関係は以前に比べると縮小傾向にありますので、あまり期待しない方がいいですが^^;

さて、先日の打合せの際に、すまい給付金に関する資料を渡されました。

すまい給付金?
なんだそれ。。。

調べてみると、消費税増税に伴い冷え込むことが予想される景気刺激策としてできた制度のようです。
年収の「目安」により、もらえる金額が10万、20万、30万とあるようです。

ん?目安?

そう、すまい給付金の給付の基準は都道府県民税の所得割額で判断されます。
基準額に該当する年収がこれくらいだよと明記されているのですが、あくまで目安なんです。
なぜかというと、様々な減税効果により住民税が減税されるケースがあるので、人によって個人差があるからです。

都道府県民税の所得割額は自治体で発行してもらえる課税証明書に記載されています。
ここに記載の金額が93,800円以下であれば給付が受けられるのです。

住宅ローン控除は年末ローン残高に対して、その1%分が所得税から還付されます。
サラリーマンの場合、初年度は確定申告が必要ですが、翌年以降は年末調整で戻ってくる形です。
ただし、所得税から全額引ききれない分は住民税の減税という形で返ってきます。

また、ふるさと納税をやった場合は確定申告すれば所得税と住民税から、ワンストップ制度を利用すると住民税から、寄付額-2,000円の減税が受けられます。

その他、医療費控除や扶養控除、各種保険料控除も住民税の減税効果があります。

年収が支給要件だったら全く調べもしなかったのですが、要件が所得割額となっていたことで、いろいろ調べたり問い合わせた結果、我が家は給付が受けられることがわかりました♪

しかも、上記の減税がらみの手続きを毎年すべて行なっていたので、普通だったらもらえないはずが、10万どころか30万まで貰えちゃうことがわかりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

そういうわけで、年収510万以上の方でも、すまい給付金がもらえる可能性があります!

ぜひ課税証明書を取って確認して見てください♪

良かったら、ポチっとお願いします。

-県民共済住宅 お金

© 2024 県民共済住宅で建てたスマイエのビルドアップな日々